翻訳と辞書
Words near each other
・ 行く先
・ 行く手
・ 行く春
・ 行く末
・ 行く様に勧める
・ 行く積もりだ
・ 行く行く
・ 行け 行け モンキーダンス
・ 行け! グリーンマン
・ 行け! ゴッドマン
行け! 牛若小太郎
・ 行け! 稲中卓球部
・ 行け!!南国アイスホッケー部
・ 行け!グリーンマン
・ 行け!ゴットマン
・ 行け!ゴッドマン
・ 行け!牛若小太郎
・ 行け!男子高校演劇部
・ 行け!男鹿鹿男プロデューサー
・ 行け!稲中卓球部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

行け! 牛若小太郎 : ウィキペディア日本語版
行け! 牛若小太郎[いけ うしわかこたろう]

行け! 牛若小太郎』(いけ うしわかこたろう)は、1974年11月12日から1975年4月25日まで日本テレビ系の子供向け番組『おはよう!こどもショー』の枠内で5分放映された特撮東宝企画製作。全156話(1話完結)。
== 概要 ==
舞台は現代、光の中から誕生した太陽の子・牛若小太郎は、仲間の怪力妖怪入道・キツネの妖怪の子供・うらぎらとともにキツネの妖怪コーンジョ率いる妖怪軍団・闇一族を退治するため、日本各地を旅する。
レッドマン』『行け!ゴッドマン』『行け! グリーンマン』に続く『おはよう!こどもショー』内の特撮番組で、これまでの怪獣路線から一転して妖怪ものとなっている。前3作品の1週1話完結形式から1日1話完結に替わり、毎回ゲスト妖怪が登場している。
時代劇を思わせる村の一角や街道が話の舞台になることが多かったが、あくまで現代が舞台であり〔、時には番組とのタイアップで富士急ハイランド日本ランドといった遊園地を訪れたり、唐突に新宿西口のビル街が舞台になることもあった。そのため、時代劇仕立ての舞台でも普通に電柱が写っていたりと、作品全体に異様なムードが漂っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「行け! 牛若小太郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.